ピラティスエクササイズはダイエットに効果はあるのか??
今国内では様々なダイエットエクササイズが溢れています。我々ワイズボディメイクは普段は筋力トレーニングと脈拍トレーニングを軸として300名を超える方々の目標を達成して来ました。今回は筋トレパーソナルトレーニングを提供して来た我々がピラティスの指導も開始します。
さて、本題に入るますがピラティスという動きは基本的に脊椎、インナーマッスルの強化や柔軟性を促進する動きが多く、レッスン自体も確かに種目によってはハードです。インナーマッスルを強化するという事はアウターマッスル同様に筋肉を付けて基礎代謝を向上させる目的もあります。
しかしインナーマッスルは小さな筋肉群の集合体のようなものでハードにトレーニングを重ねても大きく基礎代謝が向上するとは考えられません。
しかし再度考えていただきたいのですが、ダイエット=体重減少が本当に目的なのか?です。ピラティスなどは腹横筋などのインナーマッスルを鍛える種目が多く、腹横筋はお腹のコルセット役を担っているので、ウエストは細くなりクビレも現れて来ます。
体重減少も大切ですが、プロポーションという視点から見るとメリハリのある体作りにはピラティスは最高だと思います。
ハードな筋トレやハードな有酸素運動ほどダイエット効果は期待できませんが、メリハリのあるプロポーション作りには最適なエクササイズです。